
Seamless Design
(シームレスデザイン)
継ぎ目のないデザインは
よりシャープで、
そしてラグジュアリーな世界を作り出すことができる、
贅沢な大人のこだわり。
- DATA
- 2階建木造住宅
(個人邸)
33坪
キッチンからリビングを見る。
大きな吹き抜け、サンルーフに
大きな掃き出し窓。
いつも気持ちいい陽が降り注ぐ。
- falbe style
フローリングはナラの無垢を使用。
右はTVボード。左は一段上がった和室。


アクセントになる小さなタイルとは違って
長さがある大きなタイルは
奥行きと余裕を感じさせる。

- falbe style
- リビングが片付くたっぷりの収納。
スッキリ見せるために、取手をあえてつけない。

白と黒の美しいキッチン。
左手のスタディスペースは子どもの宿題、
パパとママのワークスペース、
家事スペースとして
多目的に活用される。
キッチンの奥にはあえて扉をつけず
出し入れしやすい
大容量のオープンパントリーを完備。
- falbe style
- キッチンのバック収納は既製品を採用。
ただクリアのガラスだと中見が丸見えなので、
ブラックフィルムを貼って解消しています。


1Fの中心からそびえ立つ美しい階段。
ささらと手すりを最小限に薄くすることで
よりシャープな印象に。


連続して見える美しい垂直ライン。
手すり、壁、ドア
無駄なもの削ぎ落とした
ディテールから生まれる。
- falbe style
- ドア枠をなくし、白クロスを巻き込んで
より垂直にエッジが効いたシャープな印象に。


ドア枠、窓枠が見えないための工夫
そんな積み重ねがこの空間の質を上げる。
- falbe style
-
小さなプライベートデッキに出るドアは
クリア。デッキには見えない配慮の
格子がついている。
ペンダントライトが照らす
モルタルの柔らかい質感と
優しいグレーカラー。


タイルの優しいカラーと表情、
空間を締めるブラウンカラーの壁は
オープン収納を兼ねたもの。
- falbe style
- 実際の壁から付加してもう1つ壁を作ることで
できる収納エリア。オープンにすることで
取り出しやすく、さらにストック状態もわかりやすい。
大きな鏡とグレーのグラデーションタイル。
2つのグレーの洗面ボウルは
忙しい朝の家族の必需品。


大人のシックなギンガムチェックのクロス。
干す・取り込む・畳む・アイロンかけなど
多機能に活躍するのがリネン室。
- falbe style
- 濡れたものを一旦かけられる
ドライエリアとしても活躍。
物干しスペースへの動線もスムーズ。
玄関ホールから続く
たっぷり収納の
シューズクローク。
- falbe style
- 玄関のモルタルがクロークの中まで
続いている。濡れたもの、泥がついて
いるものも入れておけるから
玄関はいつもスッキリ。
